水文・水資源学会/日本水文科学会 2022年度研究発表会
一般公開企画「身近な水環境」

 水文・水資源学会/日本水文科学会 2022年度研究発表会で行われる一般公開企画「身近な水環境」についてご案内いたします。大会は2022年9月4日(日)~7日(水)の日程で,京都大学宇治おうばくプラザにおける対面とオンラインのハイブリッド形式で開催いたします。学術大会1日目の9月4日(日)には、水環境について関心を持ち様々な活動を続けてこられたNPO,小・中・高校生,市民の皆様と広く交流する場として,「身近な水環境」と題した一般公開企画を行います。
 この企画では,日本水文科学会を中心に,これまで多くの一般市民の方々,児童・生徒の方々とポスター発表を通して意見交換を行ってきました(過去の一般公開企画の様子)。皆さんも学校での課外活動や部活動,地域での市民調査など,水に関する調査や研究,活動の取り組みを学会で発表してみませんか。今年度も,水文・水資源学会と合同での大会となり,より活発に専門家と交流・議論し,お互いに刺激的で有意義な場を提供できればと考えています。一般公開企画への参加費は無料で,発表はポスター発表形式(対面あるいはオンライン)となります。

  多数のお申し込みをお待ちしております。

※ なお参考として,昨年度の発表情報を以下に掲載しております。
   https://confit.atlas.jp/guide/event/jshwrjahs2021/static/open_session

実施情報
 日 時:2022年9月4日(日) 15:15~16:45(コアタイム)
 会 場:京都大学宇治おうばくプラザあるいはオンライン
発表形式:ポスター発表

   ※ 会場にポスターを掲示し対面による質疑応答とオンラインによる質疑応答を実施する予定です。
   ※ 対面での「ポスター発表の閲覧,ディスカッション」へのみ参加を希望される方も事前参加申し込みをお願いいたします。
   ※ オンラインでの参加は,発表者,閲覧のみの場合でも京都大学の発表会場にあるポスターを閲覧することはできません。
     またディスカッションはオンライン発表者とのみ行えます。ご了承ください。

参加費:無料

発表プログラム

発表タイトル
アブストラクトはタイトルをクリックして下さい
深泥池に生息する外来魚の食性
所属団体京都先端科学大学附属高等学校 理科
発表者川村 鍛斗*,加藤 美紅
発表タイトル
アブストラクトはタイトルをクリックして下さい
新宿区立おとめ山公園における湧出量の変動と井戸の地下水位の定量的解析
所属団体海城中学高等学校 地学部
発表者下河邊 太智
発表タイトル小中高の理科教科書と学習指導要領における水文科学分野の学習内容
所属団体1)同志社国際高等学校・非常勤講師,2)新興出版社啓林館
発表者上村 剛史*1),山本 知実2)

         「一般公開企画」 対面方式ではこの写真のような雰囲気でした。ウェブ形式の今年もきっと盛り上がると思います!